株式会社樹

薄っぺら空間を防ぐ!本物のお家づくり

お問い合わせはこちら

薄っぺら空間を防ぐ!本物のお家づくり

薄っぺら空間を防ぐ!本物のお家づくり

2023/07/12

毎週月曜日LIVE配信
【Vol,15】
自分を生きると世界が変わる
空間革命LIVE

-----------
薄っぺら空間を防ぐ!
いつからでもできる
本物のお家づくり
-----------

7月10日(月) 21:30〜

\こんなお悩みありませんか?/
📌楽しみなお家づくりなのに現実的な話ばっかりで疲れてきた
📌何から考えれば良いか、もうぐちゃぐちゃ
📌新居に越して○年。後悔ばかり

 

インスタグラムはコチラ
 

きっかけとしては、いいと思うんです。

家づくりをはじめてみよう。って進んでいくと

 

①土地を決める。 
②工務店を決める。

③ローンの仮審査。

仮審査の為に、
「間取り」や「プラン」をして
資金計画を立てて貰うんですよ。

で、仮審査を通ったら
予算が分かってくるので

 


④家づくりスタートってなるんですが

ここでね、
自分の希望の間取りや設備を考えた時に

最初に通した仮審査って
「間取り」や「設備」が
標準仕様だったりするんですよね。

 

いざ、
・中身がどうなのか
・オプションになるとどうなるのか。
ってなり

理想を詰め込むと予算が全然変わってきて、
ローンの審査もまたする事になったり・・・。

 


工務店からの目線で見ると、
家づくりって、
オプションなり
出来る事なりが無限大なんですよ。

だから効率化などを考えて

価格や選択肢を絞るために
標準仕様が「当たり前」になっている。


けどね、

仕上がりの差別化って
しにくくないですか?
って思うわけですよ。

 

同じ金額くらいだと、
選べる事も限られてきて
仕上がりとかじゃなくて段々
「価格競争」になっていくわけですよ。

 

そうなると
価格を安くしないといけないと思うと

\標準仕様が「当たり前」/

っていう循環になるんですね。

 

お客様のしたい事を叶える。が
大前提なんですけど
こういう傾向があるんですね。

 

 

施主側の苦悩として
標準仕様を知ってそこから外れると、
費用がアップします。予算は決まっている。

 

けど、ブログの最初の画像でいうと
目的としては「マイホームを持つ」なんです。


だから「標準仕様でいっか」ってなるんだけど
完成が近づいてきて、知識がついてきて
こういう事を決めるんだなって分かってくると
SNSとかで見て

「こっちの方がいいじゃん。」とか
思い始めて・・・

 

工事が進んでいるのに、
違うものに変えることになって費用アップというか、
もう最初のを注文しちゃっているので
別の注文で2倍とかになっちゃうんですね。


または・・・
建てて、色々な事を即決して
家が完成して引き渡しになりました。

・新しいリビング
・新しいお風呂
・個室もある
・庭もある

って「家が欲しい」って目的で
家が完成して引き渡しになって
満足します。

 

それでいいんですが、
だけど
注意して欲しいんです

人間は
飽きます
慣れます

満たしたい欲求を次々生み出します。
あとで、不満が出てきます。

 

建ててすぐは満足。
〇〇年後に不満。

 

漠然としたまま、
家づくりが進んじゃうと
こうなるんです。
 

生活スタイルって個々それぞれなのに
建売みたいな間取りになってませんか。

自分の理想の注文住宅を考えるなら
自分ならではの部分を作る。


うちでいうと
キッチンよりも一段
リビングを下げたんですね

収納するものや配置やソファーも
ここ2年間で変わったし、
過ごす時間やタイミングで
座る場所も変わってくるんです。

だから、この一段下げたことで
空間の使い方が変わって
よかったなと思います。


みんなでずっといる時間と
独りになりたい時間があるだろうなって
自分に対する欲求を想像しておく。

それっていろんな人の生活を見ていると
けっこうバリエーションが出てくると思うんですよ。

まず、何で満足できるか
どういう要求が浮かぶかなっていうのを
知っていると違うかなって思います。

家に合わせて、人が住むのではなく
自分が「住みたい家」を建てるのだから・・・

冒険って言う意味で
サウナを取り入れている話を聞いて・・・

ちょっといま流行っているでしょ。

 

マンションのベランダに置けるのや
価格帯も色々あって、
贅沢品って思うかもしれないけど

トイレの大きさくらいあれば
十分置けるんですね。

 

・ミストサウナ(暖かい「気体」を噴射)
45度の気体 暖かい所から低い所に行こうとする性質

・スチームサウナ(暖かい「液体」を噴射)

・ドライサウナ

 

サウナは、
メンテナンスコストも掛からないし

年間、
何万人かお風呂の事故で亡くなっているけど
熱いお湯に浸かることへの「身体への負担」を考えると

体の芯から温まるサウナってとってもいいんですね。


自分の家が最高って、

はやく帰ってサウナに入りたいって
思うらしいんですよね。

 

サウナは一例だけど
その人、その人の冒険をお家の中に入れて欲しいなって
思うんです。


そういうのを考えていくにつれて
施主力が上がっていくんですね。

\例えば.../


なんとなくお家が欲しいって思っている人で
何にも考えていない段階で、
この土地がいいなって思って
建築条件がこの工務店ってなってたので
話がすすんで・・

 

工務店さんがいきなり
「2階リビング」プラン出してきたら・・・

びっくりしませんか?

思考力や知識がない時だと
「流されてしまったり」
「なんかやだ」って
理由が・・・・答えれない。

 

その提案に対して、
自分の生活にとって「いいのか」「悪いのか」
どういう生活になるのか、
判断基準がないわけですね。


その提案に対して、
どういう理由で二階リビングにしようと思ったのか
ちょっと調べてみようかなって思ったり・・・

 

そこをちょっと客観的に
自分たちが出した要望に対して

こういうのどうですかって工務店が
提案してくださる意図をきちんと理解した上


相互のやり取りがないと 
いい出来上がりにならないと
思うんですね。


一方的にすごくいい提案を作り手側がしたとしても
それを受け入られる施主じゃないと
それって成り立たない。


だから、
作り手側も提案力やお客様にあったもの
土地にあったものを追求していく気持ちはないといけないし

施主側も
それを受け入れられる器がないと

その提案力に対してよく分からなくて
「なんか変な事言ってきた」って思うのは
もったいない。


だから、
施主様には・・・・


思考力や判断力をつけて
自分の価値観を表現化(言語化)する

・これがいいと思うと言葉で伝える
・(画像をみせて)これがいいと思う
・あのお家のここの部分が良かった(見学会などを見て)

・今のこの家のここが不満だから
 新しいお家ではここを、こうしたいっていう


そういう
価値観を伝えるっていうのは
とても大事で

そのやりとりが、相互で出来るようになるのが
一番ベストであり、
信頼関係がとても大事になってくると思います。


・作り手側の苦悩
・建てる側の苦悩

それぞれあるのだけど、

 

どっちもが、
どっちもに任せっぱなしって事が
たまにあるんですよね。

・お客さんに決めて貰わないと進まないし
・作り手側が提案してくれないと分からないし

 

そんな感じで進むと、
最後のほうにドドドって
要望が出て来たりするので

そうならないように、
思いをきちんと伝えること、
伝えられた事を、受け止める事。

思いを引き出すこと。

本物の家づくりをするのに
とっても大事なことだと思います。
 

\余談/

ちょっと最近思った事を
シェアしたいと思うんですけど、

「中学生の時の夢ってありましたか?」

 

 

私は看護師さんになりたかったんです。
その先の助産師になりたかったんです。

助産師になるためには
看護師にならないといけないって
思っていたんです。

 

 

で、実際
中学校の時の夢と
いましている仕事が違うわけですよ。

 

朝に、
息子を保育園に連れて行って
息子のことをするのに
部屋に入ったんですが・・・

 

職場体験で来ていた中学生が4人
静かな部屋で黙々と作業していたんです。

 

「おはようございます」って入ったら
こっちをちゃんとみて目を見て笑顔で
「おはようございます」って
挨拶してくれたんです。

 

すごいびっくりしたんですよ。
嬉しかったんです。
最近の若い子なのに・・って
感動したんです。


その時、
お昼寝布団のシーツを交換しながら
中学生に話しかけてみたんです。

「ここの保育所、人数が多いから大変だね」
「保育士になりたいんじゃね?」

そうしたら・・・

「はい!」「そうなんです」って
目がきらきらしてたんです。

 

人の目をみて、
「そうなんです」って
なかなか言えないよね?


普段私は、
きらきらしながら喋ってるかな?って
ふと思ったんです。

 

仕事の内容の事を考えたり
どういう告知をしたら
集客がうまくいくかな、とか
日々やることに追われて

やりたいことを
してるんだけど・・
それでも、
一旦おいといて

「目がきらきらしている人」って
魅力的だなって思って。

それが忘れられなくて。

 

これをベースに
そういう風に話した方がいいなって
感じたんです。


あとね、
職場体験にきてた中学校が
どこの中学校か、
なんとなく分かってて・・

その中学校は、
ちょっと荒れているらしいっていう
噂を聞いていて・・・
別に根拠はないんだけどね。

そういう印象が強かったので
息子も中学生になったとき・・?
って考えちゃって・・・


でも、この目がきらきらしている子を見てね、
これってブランディングだなって思ったんですよ。

 

中学校は何百人っている訳で
荒れている子もいるわけで、
キラキラしている子もいるわけで、

たった1人でも、その中学校のイメージが
全然変わるわけですよ。


その目がキラキラしている子は
息子が大きくなった時には
もう中学校には、いないわけだけど・・・

 

私はその中学校の事を思う時
目がきらきらしている子を思い出すので、
そのイメージな訳です。

 

個人で動いていたら、自分が全てで
その時のイメージになるんだろうなって思いました。

---------------------------------------------------------------------------

 


◇間取り作成サービス
◇個人邸、店舗のインテリアコーディネートサービス
◇打合せ代行サービス
◇家具提案
◇照明提案
◇カーテン提案
◇不動産ホームステージングサービス

お仕事のご依頼は
お気軽にDMにてご連絡ください

ハウスメーカー様、
工務店様、
不動産会社様からの
お問い合わせも
随時受け付けております。

※お受けできる件数に限りがありますので、
 タイミングによってはお待たせすることも
 あるかと思います。
 ご了承の上、ご相談ください✨
 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。