株式会社樹

家と仕事とわたし ストレス無く両立する方法

お問い合わせはこちら

家と仕事とわたし ストレス無く両立する方法

家と仕事とわたし ストレス無く両立する方法

2024/04/01

いろんな両立があると思うんですけど

両立で悩んでいる方はいませんか?

◇「子育て」と「仕事」
◇「副業」と「本業」
◇「介護」と「仕事」

 

私の場合は
「会社」と「育児」と「家の事」

両立をしているっていう程
私は偉そうなことは言えないんですが・・・

本日は、両立について話していこうと思います。

✅住んだ後の「両立」のこと

お家づくりをしてる人を
見ていると
「奥様が育児休暇中」の方が
多い印象があります。

 

その育児休暇中に
ぎゅっと話を詰めていけるから
「今、家づくり」なのかもしれないけど

育児休暇中だから、
「ちゃんと考えられるでしょ」
ってなるかと言うと
けっこう難しい時も
あると思うんです。

 

赤ちゃんによるかもしれないけど
「子育て」と「家のこと」を両立するのも大変ですよね。

 

家の事=家のお手入れ

 

外構を素敵にしたいってお家を建てたのに

今では・・・
植木は伸び放題、雑草が生えてる・・・

 

街を運転してて周りの家をみると
「あれ、このお家・・・
最初はきっと綺麗だったんだろうな、
もったいないな」
って思う事ないですか?


お家を建ててゴールじゃなくて
維持していく」のを
日常生活」と両立しないといけない。

 

最近、外構のデザインをしていますが
その時に、葉っぱが落ちる植物にしたい
って希望がお客様からよくあがります。

 

「もみじ」とかね。
紅葉するって事は、葉っぱが全部落ちます。
それ・・・拾いますか?掃除しますか?

 

向き不向き、好き嫌いもあると思うんですけど
家に帰った時に
「あー掃除しなきゃ」って
負担に思うぐらいなら

 

シンボルツリー1本で、
あとはライティングとかで素敵に見せて、
手がかからない様にするのも
いいと思うんです。

 

自分の性格を先に考えておく

本当に素敵になるなら
やろうって思う場合もあると思うし
そういうのも含めてどうなのか
考えてみてください。

 

住んだ後の「両立」のこと
日常的に何年も、きれいを保つために
どういうのにしたらいいかって
考える目線も大事ですよね。

無理をせずに両立できる状態
選ぶのもいいと思います。

両立する上で私がしている事。

✅その1.家族

「会社」と「育児」と「家の事」の両立

・私たちがこのお家を建てて3年
・主人と家族になって10年
・子どもが生まれて4年

 

◇主人とのバランス
一緒に仕事をしているから
主人とは、仕事の内容の会話が多いんです。

それがコミュニケーションになってるし
お互いを理解するきっかけにもなってます。


私はずっと「主人と一緒に仕事をする」って
いう事から逃げて違う職場を選んでいました。

けど、いざ一緒に働いてみると
一緒に仕事してよかったなって思うんです。

 

時間の割り振りだったり
「この仕事があるから朝が早い」
「遅くなる」とか共有してて
「急に不具合で行かないといけない」
とかになっても
お客様の内容だったり
前提が分かってるから

気持ち的に「がんばって」って
スムーズに送り出せるんですよね。

それは一緒の会社で働いてるからこそですね。

 

◇チームとしての子育て(周囲のサポート)

そして、家事や育児分担についてですが
主人は会社の顔として動いているので
商談が夜に入ったり、休日に入ったりします。

完全に一人の人間として、
カウントしてないんです。

 

かといって、
ワンオペっていう事でもなく
早く帰って来た日は
・お風呂に子どもと入ってもらったり
・遊ぶ係をしてもらいます。

 

他にも
ご飯を食べた後の食器を洗ってもらったり
全部のゴミを回収してゴミ捨てとか
玄関やトイレ掃除は
仕事運があがるからっていう意味もあって
進んでしてくれています。

 

完全にこうしようと決めてしまうと
出来なかった時に、
「決めたのになあ」って思ってしまうので
そういう細かいことは決めていないです。

あと二世帯住宅なので義母さんにも協力をしていただいています。

✅その2-1.気持ちを伝える

・遠慮しない。繋げていく言い方

ただ
私のほうにも、ちょっと変化があります。
今日、料理したくないなあ~って思っても
言い出しにくかったんですね。
だけど、遠慮しないことにしました。

 

そして、
私は自分の事を言わないタイプだったんです。
聞かれても、言わないタイプ

「今日どうだった?」って聞かれても
「うん、まあ、楽しかったよ。順調。」
みたいな軽く返す感じでした。


ちょっとした変化でいうと、
最近は「したい事」を先に言うんじゃなくて

 

最初に事情や内容をちょこちょこお話しておいて
「この前から、〇〇(内容)って言ってたよね
それで東京で展示会があるから行きたい」
みたいな「繋げていく言い方」をしています。

 

2月・3月は新しい展示会とか色々あるので
そろそろ勉強していく時期だなあ、とかを
ちょこちょこ事前に言っておいて、
そのあとに「〇〇に行きたい」って言うと
分かりやすいですよね。

本当にやりたい、欲しい、行きたいことって
遠慮してたら進まないんです。

小出しに遠慮せずに伝えていきたいです。

✅その2-2.気持ちを伝える

・タイミング

私の家に和室があるんですけど
建具をつけていないんですね。

私は前から、建具が欲しいと思っている。

 

だから「こういう時、建具があったらいいな」と
そのシュチュエーションの時に伝えるんです。

それを何度か繰り返していると、主人のほうから
「この建具、いいんじゃない?」って
先日、倉敷に泊まりに行った時に宿で
建具を見ながら提案してくれるんですね。

 

頭の中に「建具が欲しい」ってインプットされてるから
「こういうこと?」ってなるんですね。

先に、その欲しいものを使う状況を想定して
言っていくみたいな。


好き勝手に伝えればいいかといって
もちろん、そうじゃないですよ。

めっちゃ仕事モードの時に、
家族旅行を提案しても入らないですよね。
行きたいモードになれないです。

 

早く言う方がいい事もあるかもしれないけど
一番相手が「受けいれれる時」はいつかなって
タイミングを考えるようになりました。
 

✅その3.「報連相」を逐一すること

これは私は苦手なので
頑張らないとなあと思っている事ではあるんですが
報連相をちゃんとすること。

 

これは人によるかもしれません。
意識しないでも自然と、報連相をする夫婦も
いるとは思いますが・・・

私は、日中仕事する時
黙々と一人で何時間でも集中出来るんです。
だから、報連相より
一人で仕事することに優先しちゃうんですね。


子どもが4歳なんで
もうちょっと大きくなったら
夫婦でゆっくり会話できる時間もとれるかなって
思うんですけど、まだ難しいです。

なのでたまに夫婦だけで出かける日をつくっています。

✅その4.自分を軸にする

例えば
仕事してない状態から
「仕事をしたい」っていうのも勇気がいると
思うんです。

 

「子どもの習い事を自分のお金で行かせてあげたい」

「子どものために」


自分ではなくて「家族や子ども」を理由にしたら
その方が納得してもらいやすいって思うんだけど

そこはちゃんと自分軸で伝えてみてください。


◇家族以外の違う人との繋がりが欲しい
◇今まで培ってきた経験をムダにしたくない
◇自分が出来る事で稼ぎたい

っていう訓練をしたんです。

 

それが結果として
子ども(家族)の為になる事に繋がるかもしれない


そして、何かをしたいって事に負い目を感じて

したい事があるけど
家事とか育児は手を抜きません

なんで自分にだけそこの条件が付くのか?ってなるので

 

家事や育児に手を抜く事もあると思いますが
愛情は抜きません

 

完璧には出来ないし、出来ないからこそ
「色々助けがいるんだな」ってわかって貰った上で
働き始めたらいいんじゃないかな思ってます。

 

みんながチームでこの家族を運営しているみたいな。
一緒にやろうねって感じ。


細かく言うと、

◇疲れてしんどいときもあります。
そういう時は
「私は営業終了です」って9時頃に早めに寝て
睡眠時間を長くとります。

✅その5.両立で一番大切なこと

私の中で両立は、ウエイト的に「仕事(会社)」が大きいんです。
私はわがままに、好きに仕事をさせて貰えてるかなって
思っていますが

 

両立で一番大切なこと。

それは
感謝すること。

 

今の状況を感謝する。
どんな状況だとしても感謝する。

毎日やることがあるって
依頼があるって事じゃないですか。

 

依頼が仕事になって報酬になるので、
そこに自分の知識や経験をいかすきっかけが出来
感謝するしかないなって思います。


それを思うとストレスとかよりも
どう活かそうか。みたいな。

ワンオペで子どもの事をしないといけない日も
仕事も沢山して頭パツパツな時も
こなしてるわ、わたし~って思います。

 

最近インスタとか、地元新聞に記事を
載せて貰ったものをみて問い合わせ頂いたり
セミナー講師の依頼がきたり

 

私が発信している内容に対して
共感しているって連絡を頂いたり

還元したいなって思ってる気持ちが
伝わってるかなって実感するんですよね。

 

去年ぐらいからインスタのフォロワーは
伸びないんだけど、

伝えたい人に、伝えたいことが伝わって
私がしたいことに、ご依頼まで頂くと
本当に感謝しかないです。

 

夫婦間でも、
「いつも感謝している」って伝えます。

 

相手が言わなくても
性格的にただ言えないだけかもしれないし
そこは相手の問題なんで、相手が言えないなら
自分が自分に言ってあげれば、いいです。

相手からも「感謝」を貰おうとしたら
本末転倒になっちゃいますよね。
自分から投げっぱなしでいいと思います。

 

両立しているといろんな悩みも出てくると思います。

知らず知らずのうちに「感謝する心」に

鈍感になってしまわぬよう

すでにある日常の喜びに目を向ける。

きっと、楽しい一日が過ごせると思います。

 

 

 

家と仕事とわたし
ストレス無く両立する方法

 

前置き:

無理せずキープできる外構の考え方

✅その1.家族
✅その2.気持ちの伝え方
✅その3.報連相
✅その4. 自分軸
✅その5. 感謝の気持ち

 

2024年も楽しく素敵なお家づくりをしていきましょうっ❤


毎週木曜日 AM8:30~
インテリアやお家づくりのあれこれを
熱くお話するLIVEを配信しております!

コメント・リアクション大歓迎❤
通りすがりも嬉しいです❤

🎁公式LINEプレゼント🎁
これに決めたけど大丈夫かな?
後悔を減らせ!
今からでもどうにかできる!zoomミーティング(30分)

もうすぐ着工だけど、大丈夫かな?と不安な方の為に
無料であなたのお家を診断します❤

励ましてほしい方、お気軽にお話しましょ~♪

 

————————————————

◇間取り作成サービス
◇個人邸、店舗のインテリアコーディネートサービス
◇家具提案
◇照明提案
◇カーテン提案
◇家づくりセミナー講師
◇インテリアセミナー講師
◇社員研修講師

お仕事のご依頼は
お気軽にDMにてご連絡ください

ハウスメーカー様、
工務店様、
不動産会社様からの
お問い合わせも
随時受け付けております。

※お受けできる件数に限りがありますので、
 タイミングによってはお待たせすることも
 あるかと思います。
 ご了承の上、ご相談ください✨

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。