DAY.5 起業女子のパートナーシップまえだ まりこさん
2023/06/26
スペシャル無料LIVE
-------------------------------
イベントのプロジェクトメンバー
DAY5.起業女子のパートナーシップ
まえだ まりこさん(東京)
6月26日(月)9:00~
-------------------------------
「インテリアコーディネーター」というと
敷居が高くて、頼みにくい方に
「インテリアサポーター」という名前で
身近に感じて貰い
♦築40年でも狭くても諦めなくてOK
と、自身のおうちの事や
現在、産後一カ月で 3人の子育て中&
ステップファミリーである
まえだ まりこさんに
パートナーとの関係や
なぜこの
「インテリアコーディネーターによる
起業女子のための一大プロジェクト」に
参加して下さったのか。を聞いてみました。
-----------------------------------------------------------
私は文系の大学を卒業した後
薬品のメーカーに就職して
MRをしていました。
基本、熱い気持ちで
【人の命を救うんだ】と
思っていたが、仕事をしていましたが
ハードな仕事内容と
ストレスからくる体調不良で、
入院をしました。
その時に
人生を振り返って
人生本当にやりたい事ってなんだろう?って
思って
インテリアの学校に行き始めました。
そこで、結婚・出産
東京から北海道に引っ越しもあり
キャリアを一度あきらめました。
25歳くらいで
子育てに奮闘しつつ
「仕事をしたい」って気持ちもあるけど
・子どもを預けれる場所がない
・度々、子どもが熱を出す・・・
まともに仕事ができないし
色々な事で壁をすごく感じて。
そして、子どもが2歳の時に、
夫の借金が発覚・・・
色々あって離婚しました。
なので
私自身も、数百万の借金を抱えている
状況でした。
背水の陣ではないけど・・・
もう失うものはない!!
ようやくインテリアの道にいける。
やるしかない!って思いました。
だけど、現実は・・・
子どもが小さいと就職も出来ない。
正社員で働きたいって書類を出すが
書類選考でおとされてしまう・・・。
最後の最後のたのみで・・受けた
カーテン屋さんで
なんとか就職が出来たんだけど
インテリアコーディネーターの仕事を
甘くみてました。
昼間は営業まわりして、帰ってからの
書類仕事・・・。
ハードワークすぎて・・・
子どもを連れてきてもいいよってことで
子ども連れ残業をしてました。
22時までいたこともあります。
カーテンの仕事をして
カーテン以外の事もしたくなって
工務店に再就職。
そこで、新たな出会いもあり再婚をしました。
再婚後、妊娠がわかり、それを伝えると
男の人は、
「おめでとう」って笑顔で言ってもらえるんだけど
女の人は、
「おめでとう(真顔)いつ出産?いつ復帰?」
一応おめでとうを言ってくれるけど
妊娠・出産について
・職場の女性社員の妊娠の順番
・もどってきても、ポジションないよ
心ない事を言われたりしました。
女の人って
妊娠、出産がなんで「不利」になんだろう。
こんなに壁があるんだろう。
だから、産まないって選択もあるんだろうなって。
子育てペナルティーみたいな言葉もある。
社会的に
そういう状況になっている女性がたくさんいる。
「自分らしく働ける道はないんだろうか。」
出産・育児休業中に調べるようになりました。
派遣や転職なども検討してみたけど
また転職しても「会社に勤める」という形が
無理かもっていう気持ちもあり、
フリーについて調べたり、考えながら、職場復帰。
復帰の条件も希望していた物と違い
正社員からパートの契約にかわり
1時間短くなったけど、仕事内容は変わらず。
でも、第三子も欲しいし・・・。
産後復帰して半年して次の妊娠をして、
妊娠を伝えても、前回のように
あんまりいい反応をされないかなって思うと
産休・育休を取得するより、
もうフリーになろうと思いました(起業しよう!)
自分の人生を、自分で後悔したくない。
周りにフリーランスの人もいないのに
「会社員じゃない自分」を想像したら
止まらなくなって、
「思い描く家族像」もあって
「最終的にこうなりたい」って姿も想像してみました。
私の原動力って
「いかり」なんだよね。
その3文字を聞くとネガティブワードなんだけど
その「いかり」はすごいパワーを持ってる
あい子さんのプロジェクトを聞いて
その熱い思いを持った人たちと繋がれる
コミュニティーを求めていたし
主催がみんな
インテリアコーディネーターというのがいいし
インテリアコーディネーターの
知名度がひくいのもあるし
こういう社会に阻害されるような経験をしてみて
そういう人はいっぱいいるし
女子たちよ、立ち上がれよね、本当。
そう思いました。
会社とか社会は変えられないかもしれないけど
泣き寝入りをした人もいると思うけど
こういう活動を通して
誰かに勇気を与えられるかもっと思って
賛同しました。
あとね、離婚をこれだけ表に出してるのも
「無職で、借金抱えて、離婚した私でさえ
こうなれるよ」
「自分の人生を諦めないで欲しい」って気持ち。
こういう姿を見せていくことで
まわりに勇気を与えられたらと思います。
起業女子のパートナーシップについてよくある悩み
質問:
仕事のこと、どこまで夫に話す?
仕事内容・収入など
働き方っていうのかな
待遇とか、今自分が置かれている状況は話して、
悩んでいるのを知っているから
応援してくれる。
女の人は、余計なことを相談して
それで聞いている人にアドバイスされても
自分の中に答えがあることが多いから・・・
そういう余計な話はしないからな
こういう事をして、このくらいの収入を
得られたよっていう報告はするかな。
自分でお金をうみだしたよっていう
感動を伝えてるよ。
事実だけ、淡々と伝えることはしない。
質問:
家事や育児の役割分担はどうしてる?
これも情報共有はいつもするように
している。
何もしていないと、
「家にいる方がする」ってなっちゃうから
家事や役割分担は決めていて、
出来ないときは出来ないっていうので
「お願いできる?」って声を掛け合う感じ。
結婚する時から、
「トイレ掃除はあなたね」みたいな。
絶対ではないけど、自分の仕事だっていう
認識があるから「出来なくてごめん」ってなる。
質問:
育児の分担は?
3人目(赤ちゃん)は私。
2人目は旦那さんお願いねっていう
役割分担。
1人目(10才)は、ほとんど自分で出来るけど
「淋しい気持ち」はあるから
夜ゲームをしたり、ノンアルチューハイを
一緒に飲んだり・・・
その間に、私は寝かしつけをしている。
「淋しい思いをする子がいない様に」
ケアしていこうねっていうルールにしています。
まとめて家族会議をするっていうより
日々の会話でボトルネックをうめるっていう
その都度、その都度やりとりをしています。
忘れそうなことはlineしてます。
離婚などの
今までの経験を振り返って思うのが
自分がここにいていいんだっていう居場所が大事。
ダイニングの椅子に
「これは僕の椅子だ」とか定位置を決めていて
ここの住人なんだっていう
アイデンティティを持たせるようにしている。
ここで夫は、珈琲を飲んで、
私も私の椅子に座っている。
自分の実家や、前のパートナーとの家だと
「(実家の)母親の居場所がなかった」
「(前のパートナーの時)誰にも居場所がなかった」とか。
話をしようってなったときに
居場所がなかったなあって思う。
私がみんなに、言いたいことは
私が我慢すればいいっていう考えは
金輪際やめてもらって、
まずは「自分の居場所」を確保してほしい。
「お母さんの居場所」って漏れがちだけど
とても大事なこと。
依存と自立
再婚しているときに思ったのが
前の時は、
相手に依存しすぎてたなって思って
今のパートナーとは
自分で自立している感覚があって
いい関係が築けていると思う。
「私なんか」って思わないで
貪欲に私を求めていって欲しい。
自分が変わらないと沼にはまっていく。
今の自分のまま「うまくいっていない」なら
そのままだと「上手くいくわけがない」ので
自分の考え方を変えてみて、
話合いをするしかない。
相手を信頼できなくなる前に
自分の気持ちをかえて、
向き合っていこうって
思って欲しい。
これは本当伝えたかった事なんだけど
私はB型女子で
「意地がかってしまう」んだけど
うちの旦那は
どんなことでも「ありがとう」っていってくれる人で
炒め物しかできなくても「ありがとう」っていうから
こっちも意地にならなくて
「こちらこそありがとう」って
思うので
思っていなくても「ありがとう」って発してみたら
相手も、嫌な気分にならないし、関係はかわってくるかも。
それあるよね
本当にインテリアが好きなんだねって
旦那さんに言われる。
ストーリーにあげたりすると、
感想をくれたりする。
質問:
土日に仕事が入ることが多くなる場合
子どもはご主人?
それとも親などの周りのサポート?
土日は夫が仕事をしていて、
スケジュールを共有して
何週の何曜日に会議、セミナーとか
子どもの面倒を見て欲しいんだけど、とか
会話をする。
日曜日休みにしているので、
日曜日は基本的にはおやすみにしている
どうしてもって時は
親に協力して貰ったり・・・
地域のサポーターさんをスポット利用している。
基本的には
家事育児を、私だけがするものっていう
意識じゃなくて、
「あなたと私の子だよ」っていう
ふたりで、
みようっていうスタンスでいる。
シングルマザーの時は
日曜日も働いてたから
実家の母に頼んでいたよ。
シングルマザーで無職のときは
保育所にいれたかったけど
点数が低くて認可外の保育所しか入れなかった。
質問:
フリーランスになると決めた時の家族の反応は?
反対?賛成?
実際なってからの反応はどう?
フリーランスになる前の
感情の流れをずっと言ってたから
「本当にやりたい事があるんだったら
毎日楽しく過ごせるんだったら
そっちのほうがいいんじゃない?」
っていわれたかな。
実際になってからの反応は
一時、収入は安定しないし、落ちるけど
こうなりたいっていう姿を共有しているから
家族で叶えたい夢とかをもって
活動しているから
出産でネガティブになっている私を見て
「あきらめずに頑張るよね」って
言われます。
親は
「勝算はあるのか?
どうやって仕事をとってくるのか」
っていわれるから
こういう繋がりで、
こういう活動をしていると
実績を見せて、
結果や発展を持って
伝えているかな
「そうなんだ。そうやって仕事になるんだ」って
納得してくれるかな。
1mmくらいでもいいから結果を出してからいう
途中の段階では言わない。
お客様の声を伝えるのもいいかも。
ひとりでも人の心を動かせたら、すごい事だし。
お客様の声ってひびきます。
質問:
夫婦円満でいるために意識していることはありますか
コミュニケーション
自分が変わる事。
相手に理解してもらいたいだけじゃなくて
自分から相手を理解してみるとか。
二人の共通目標、
かなえたい家族のカタチとか。
具体的にいうと・・・
いま軽自動車を持っているけど
フォレスターが憧れで。
フォレスターに乗りたいから
部屋にポスターを貼っている。
何年後に、ここに泊まろうとか。
認識を一緒にしているかな
どろくさいのも、
かっこわるいのも見せていく。
そしたら応援してくれる
私のサービスのチラシを
美容師の夫が、お店で声をかけてくれたり。
具体的にどういうサービスかは知らないけど
「詳しくは公式line登録してみてください」とか
言ってくれる笑
------------------------------------------------------
とっても盛沢山の内容を語って頂きました。
ありがとうございます。
-------------------------------------------------------------
この時のコラボライブは、こちらになります。
-------------------------------------------------------------
今回、ライブコラボして頂いた
まえだ まりこさんのInstagramはこちらになります。
まえだ まりこさん
@lapage_interior_marico
まりこさんは ameba blogも書かれています。
・【家族の居場所】空間を整えると家族との関係も変わる!?
・【家族の居場所】私が離婚を語る理由